おすすめ! パンプキンOFFTIME
掲載日: 2024/12/04 本情報は掲載日時点の情報となります。予めご了承ください。

【第4回】食べても太らないのは、どっち?
クイズを解くだけで、健康になれる!

管理栄養士が人気の定番メニューを徹底比較。
おうちごはん、外食、コンビニ食、スイーツなどを題材に、クイズを展開。
問題を解くだけで太らない食べ方のコツが身につき、健康にもなれますよ。

全問正解した方の中から抽選で 2名様にプレゼント!

\掲載した問題はこの本から出題!/
『食べても太らないのは、どっち? 』
菊池真由子 (著)三笠書房 990円(税込)

著作累計70万部突破! カリスマ管理栄養士が、みんな大好きな「定番メニュー」を徹底比較。
おうちごはん、外食、コンビニ食、スイーツ、ドリンクなど、全136品を網羅。
楽しみながらクイズに答える、それだけで、太らない食べ方のコツが身につき、自然と「やせ体質」に変わります!

回答方法

1)クイズに回答!
クイズ❶❷の答えを入力欄に回答してください。
例)〇〇 と 〇〇
※上記は例です。答えではありません。

2)会員ログイン
「ログインして回答する」ボタンを押した後、メールアドレスとパスワードを入力し、ログインしてください

3)応募完了です。

※※会員登録がまだの方※※
リンク先のページにて仮登録をお願いいたします。
会員登録が完了いたしましたら、再度このページにアクセスしてください。


応募の締切:2025年1月19日(日)

答えは2025年1月20日(月)にWEBで発表します。
全問正解した方の中から抽選で2名様に『食べても太らないのは、どっち? [ 菊池真由子 (著)三笠書房 ] 』をプレゼントします。

Q
問題 : 太らないのはどっち?
【クイズ❶ 主食編】フランスパン VS 食パン
ヒント! 同じパンですが、圧倒的な違いがあります。それは「歯ごたえ」。食パンはふんわりやわらかく、フランスパンはしっかりよく噛まないと食べられません。歯ごたえで好みが分かれますが、ここに太りやすさの違いがあります。
【クイズ❷ おかず編】納豆 VS 生野菜サラダ
ヒント! サラダは低カロリーなのでドレッシングを使っても気になりません。不足しがちな野菜の量、食物繊維の補給源としても◎。納豆も低カロリー、低糖質で食物繊維が豊富。どちらがより毎日のおかずに添えたい一品でしょうか?
A

応募期間
2024年12月4日~ 2025年1月19日